Freiburg: Schwarzwald-Stadion

Anm. Seit dem Oktober 2021 finden die Heimspiele des SC Freiburg in dem neu gebauten Europa-Park-Stadion statt.
現在のSCフライブルクは新設されたオイローパ・パルク・シュターディオンをホームスタジアムとしている。

2. Bundesliga 2015/2016, 5. Spieltag
SC Freiburg - SV Sandhausen


青空が広がる8月のチューリッヒ。今回はここスイスからドイツ南西部の町フライブルクへ移動する。

スイスは,ドイツ語,フランス語,イタリア語,ロマンシュ語の4言語を公用語とする複言語の国。ドイツ語圏に位置するチューリッヒは,スイス最大の都市で,商業・金融業の中心地。

チューリッヒ中央駅。中央駅(Hauptbahnhof)がHBと略してあるのはスイスでの表記法。

ドイツのドイツ語に慣れている者にとっては,スイスはいろいろと不思議な体験をする国。旅は人を成長させる(多分)。

 


左からフランス国鉄(SNCF),スイス国鉄(SBB / CFF / FFS),オーストリア連邦鉄道(ÖBB),そしてドイツ鉄道(DB)。各国の列車が次々と発着する。日本だけで暮らしていると想像すらできないかもしれない。

ドイツ鉄道のICE,ハンブルク・アルトナ行きに乗車。途中のバーゼルで乗務員が交代し,フライブルク中央駅に到着。

旧市街の東に位置するシュロスベルク(Schlossberg)から市街地を展望する。すぐ近くに見えているのはフライブルクの大聖堂(Freiburger Münster)。

マルティン門(Martinstor)から旧市街に入っていく路面電車。

フライブルクは1970年代から市街地への自家用車の乗り入れを制限した。ドイツの中でも先駆的な存在だ。

ほかにも様々な環境政策を進めてきたフライブルクは,しばしばドイツの環境首都(Umwelthauptstadt)と呼ばれる。

フライブルクのシンボルの一つ,ベッヒレ(Bächle)。旧市街のほとんどの通りや路地を流れている。これは近くを流れるドライザーム川の水で,中世の頃から存在していたという。

ベッヒレというのは,Bach〈小川〉という語にこの辺りの縮小語尾 "-le" を付けた形。「小さな流れ」くらいの意味。

何はともあれ,ドイツの夏はアイス(Eis)。

ところで,フライブルクと言えば,ほかにシュヴァルツヴァルト(Schwarzwald)も思い浮かぶ。「黒い森」,聞いたことはあっても,実際に歩いてみたことがあるという人はあまり多くはないのでは。

調べてみたところ,フライブルクの東に位置するティティ湖(Titisee)の周辺にハイキングコースがあるらしい。行くしかないでしょう。

湖近くのインフォメーションで,手作りの案内をもらうことができた。では……

出かける前に水分補給。夏の光で黄金色に輝くソーダ水。

気持ちのいい,よく晴れた夏の一日。


そしてシュヴァルツヴァルト,黒い森へ!

さて,半日を過ごし,気持ちよく駅へ戻ると,信号機の故障で電車がストップ。お約束の旅のトラブル。

結局,混雑する無人駅(?)で,数時間待つことになった。旅は僕を成長させる(多分)。

フライブルク滞在も終わりが近づいてきた。いよいよスタジアムへ。

歩いて行けないこともないけれど,ちょっと遠いので行きは市電を利用。サッカー観戦者を多く乗せ,運転手の口からもジョークが飛び出す。日本ではちょっと想像できないかな。

え,何ですかこれは。思いっきり住宅街。

いきなり現れました,シュヴァルツヴァルト・シュターディオン。かつては川の名前にちなんでドライザーム・シュターディオンと呼ばれていた。

現在スタジアムのネーミングライツを所有するのは,フライブルクの旅行会社,シュヴァルツヴァルト観光。

近所のサッカー場という感じ?!

収容人数は約2万4千。スタンドの前にところどころ柱が立っているが,これもご愛嬌。

試合前にインタビューを受けるフライブルクのクリスティアン・シュトライヒ監督。

フライブルクは比較的小規模のクラブで,いわゆるエレベータークラブに入るのかもしれない。しかしながら,クラブ規模に見合った運営をし,かつ育成に力を入れているため,地に足がついたクラブという印象がある。

1部では苦戦するが,2部では強い,なんとなくそういう安定感がある。エレベータークラブにありがちな,2部に落ちると主力が抜けてなかなか1部に上がって来れない,という感じはしない。

さて,今日の相手はSVザントハウゼン。ザントハウゼンはハイデルベルクのすぐ南に位置する町。同じバーデン・ヴュルテンベルク州のクラブだ。

ブンデスリーガ2部2015/2016年シーズン第5節,SCフライブルク対SVザントハウゼンは,8月28日(金),18:30のキックオフ。

暮れゆく空の下で試合は進んでゆく。なんだか高校の部活を思い出す。大きなスタジアムでなくても,サッカーがとても楽しい。

(念のため,このスタジアムは,早い時期からごみの削減に取り組んだり,ソーラーシステムを導入したりするなど,環境にやさしいスタジアムとして知られている。)

4対1でフライブルク快勝。試合後,サポーターと勝利を祝う選手たち。

気持ちのいい町があって,気持ちのいいスタジアムがあって,気持ちのいいサッカークラブがある。町全体が長い時間をかけて作り上げてきたものなのだろう。理念や言葉だけでない,確かなスタイルがここにあった。

帰りはゆっくりと市街地まで歩くことにした。歩いた後は水分補給。夜の光で黄金色に輝くソーダ水。夏の終わりは近い。