Z
der Zähler  [ェーラー]
勝ち点,ポイント(=Punkt)
die Zange  [ァンゲ]
in die Zange nehmen 〔相手選手を〕(二人で)挟み込む,挟み込んで妨害する(Zangeは本来「ペンチ」の意.妨害行為で反則)
zaubern  [ァオバーン]
((口語)) 卓越したプレーをする(本来は「魔法を使う」の意) Deutschland zaubert gegen Brasilien. ドイツ,ブラジル相手に卓越したプレーを見せる
Zebras  [ェーブラス]  【複】
die Zebras ((愛称)) MSVデュースブルク[の選手たち](「シマウマたち」の意.青と白の縞のユニフォームに因む;→MSV Duisburg)
die Zehe  [ェーエ]
足の指(→Finger) Zehenbruch 足の指の骨折
der Zehenbruch  [ェーエン・ブルフ]
足の指の骨折
die Zehn  [ェーン]
10番[のポジション],ゲームメーカー(このポジションの選手が伝統的に付けていた背番号から;→Spielmacher, Zehner) auf der Zehn spielen 10番のポジションでプレーする(=auf der Zehner-Position spielen)  ②10;(背番号の)10番
der Zehner  [ェーナー]
ゲームメーカー(=Spielmacher;10erとも.「10番の選手」の意.このポジションの選手が伝統的に付けていた背番号から;→Zehn, Achter, Sechser)
die Zeit  [ァイト]
時間 auf Zeit spielen <Zeit schinden> 時間かせぎをする
das Zeitschinden  [ァイト・シンデン]
時間かせぎ
zentraler Mittelfeldspieler  [ツェントーラー ッテルフェルトシュピーラー]
セントラルミッドフィールダー
zentrales Mittelfeld  [ツェントーレス ッテルフェルト]
セントラルミッドフィールド,中盤の真ん中
das Zentralstadion  [ツェントール・シュターディオン]
①((スタジアム名)) (ライプツィヒの)ツェントラールシュターディオン(現在のRBライプツィヒのホームスタジアム.ネーミングライツの売却により2010年以降の名称はレッド・ブル・アレーナ.大規模な改修が終了した2004~2009年までFCザクセン・ライプツィヒのホームスタジアム;旧東ドイツ時代の1956年に完成.約10万人を収容したスタジアムは,旧東ドイツのナショナルスタジアムとしての役割を担い,改修が始まる2000年までヨーロッパ最大級のスタジアムだった.改修後は44,300人余りを収容.2006年ドイツワールドッカップスタジアムの一つで,旧東ドイツ地域から選出された唯一のスタジアムとなった;→RB Leipzig, Red Bull Arena)  ②(スタジアムの名称で)セントラルスタジアム,中央スタジアム(→Nationalstadion)
★★★ライプツィヒとドイツサッカー
ライプツィヒは1900年にドイツサッカー連盟(DFB)が発足した地として知られる.その後1903年に初めて行われた全国大会では名門VfBライプツィヒが優勝.ドイツサッカー史にその名を刻んだ.しかしながら,東西ドイツ統一の1990年以降,ライプツィヒのサッカーは混迷期を迎える.ライバル関係にある二つの名門クラブ,VfBライプツィヒとFCザクセン・ライプツィヒは,ともに統合されたドイツのリーグで苦戦.債務超過を抱えながら,結局,前者は2004年に,後者は2011年にクラブが解消されるに至り,東西の経済格差がそのままサッカーの東西格差をもたらす形となった.
  そのような中,ライプツィヒのサッカーシーンに近年大きな変化がもたらされた.RBライプツィヒの登場である.オーストリアの飲料メーカー,レッドブルの資本により2009年に発足したクラブは,オーバーリーガ(5部)から出発,翌年にはレギオナールリーガ(4部)昇格を果たし,本拠地をツェントラールシュターディオン(レッド・ブル・アレーナ)に移した.その後も強力な資金力を背景に次々と昇格を成し遂げ,2016/2017年シーズンにはついにブンデスリーガ1部に登場するに至った.7年間で5部から1部への躍進である.なお,ドイツでは,スポンサーによるサッカークラブへの介入は好まれないため,RBライプツィヒに対してはサッカーファンの根強い反感もある.一方で,その育成方針や選手獲得方針などには確固とした哲学があり,今後の動向が注目されるところである.
das Zentrum  [ェントルム]
中央,センター im Zentrum (フィールドの)中央で
zerpfeifen  [ツェアプァイフェン]
〔試合を〕(審判が)笛を吹き過ぎてだいなしにする
die Zerrung  [ェルング]
(筋肉・靭帯・腱の)過度伸展
der Zeugwart  [ォイク・ヴァルト]
用具係,ホペイロ
zielen  [ィーレン]
ねらう direkt aufs linke Eck zielen ダイレクトでゴール左隅をねらう / mit einem gezielten Schuss ねらいを定めたキックで
Zielwasser  [ィール・ヴァッサー]
kein Zielwasser getrunken haben シュートを決められない
zittern  [ィッターン]
(緊迫した試合で)ハラハラする(「震える」の意)
der Zittersieg  [ィッター・ズィーク]
ハラハラする勝利
das Zitterspiel  [ィッター・シュピール]
ハラハラする試合
ZM  【略】
セントラルミッドフィールド(=zentrales Mittelfeld)
die Zonendeckung  [ォーネン・デックング]
ゾーンディフェンス(=Raumdeckung)
zu  [ー]
(得点) 1:0 (eins zu null)  1対0   ②zu null spielen 得点<ゴール>を挙げることができない,(ディフェンスが)得点を許さない Sie haben schon wieder zu null gespielt. 彼らはまた無得点に終わった  ③zu Fall bringen 〔相手選手を〕倒す
der Zuckerpass  [ッカー・パス]  (旧:..paß
優しいパス,絶妙なパス(Zuckerは「砂糖」の意)
zu Fall bringen  [ツ ァル ブンゲン]
〔相手選手を〕倒す
der Zugang  [ー・ガング]  (複:..gänge
新加入[選手](→Abgang, Neuzugang)
Zugänge  [ー・ゲンゲ]
(Zugangの複数)
zu Haus  [ツ オス]
ホームで(=zu Hause)
zuhause  [ツ・オゼ]
ホームで(=zu Hause)
zu Hause  [ツ オゼ]
ホームで(⇔auswärts) zu Hause spielen <antreten> ホームで戦う
zu null spielen  [ツ ル シューレン]
得点<ゴール>を挙げることができない,無得点に終わる
zu|passen  [ー・パセン]
〔味方選手にボールを〕パスする(=zu|spielen) dem mitgelaufenen Mann den Ball zupassen 並走していた選手にボールをパスする
zurück|drängen  [ツュック・ドレンゲン]
〔相手選手を〕押し戻す,下げさせる
zurück|erobern  [ツュック・エアオーバーン]
〔ボールを〕奪い返す,取り返す
zurück|geben  [ツュック・ゲーべン]
①〔ボールを〕(出した選手に再び)戻す [den Ball] an den Torwart zurückgeben [ボールを]キーパーに戻す  ②〔ボールを〕バックパスする,後方へ戻す(=zurück|spielen)
zurück|legen  [ツュック・レーゲン]
(ボールを)折り返す
zurück|liegen  [ツュック・リーゲン]
負けている(⇔führen)
zurück|prallen  [ツュック・プラレン]
(ボールが)跳ね返る
zurück|spielen  [ツュック・シュピーレン]
〔ボールを〕バックパスする,後方へ戻す
zurück|ziehen  [ツュック・ツィーエン]
①〔ボールを〕(足元で)引く  ②sich zurückziehen (選手が自陣に)引く
der Zurückzieher  [ツュック・ツィーアー]
ドラッグバック(足の裏でボールを引いてターンするフェイント)
die Zurückziehfinte  [ツュックツィー・フィンテ]
ドラッグバック(=Zurückzieher)
der Zusammenprall  [ツメン・プラル]
衝突
zusätzliche Bälle  [ーゼッツリヒェ レ]  【複】
追加のボール(試合中にフィールドの外に配置することができる;→Balljunge, Ballmädchen)
der Zuschauer  [ー・シャオアー]
観客
der Zuschauerschnitt  [ーシャオアー・シュニット]
平均観客数 Zuschauerschnitt pro Heimspiel ホームゲームでの平均観客数
die Zuschauerzahl  [ーシャオアー・ツァール]
観客数
das Zuspiel  [ー・シュピール]
(味方選手への)パス
zu|spielen  [ー・シュピーレン]
〔味方選手にボールを〕パスする sich gegenseitig die Bälle zuspielen お互いにボールを交換し合う<パスを出し合う>(注:sichは3格) / Der Mittelfeldspieler spielte dem Stürmer zu. ミッドフィールダーはフォワードにパスを出した
zu|stellen  [ー・シュテレン]
(スペースなどを)ふさぐ,消す Räume zustellen スペースをふさぐ<消す>(戦術的には特定のスペースへボールを誘い出す狙いもある)/ Passwege zustellen パスコースをふさぐ<消す>
zu|ziehen  [ー・ツィーエン]
〔けがなどを〕する sich einen Kreuzbandriss zuziehen 十字靭帯断裂のけがを負う,十字靭帯を断裂する(注:sichは3格)
die Zwei  [ツァイ]
2;(背番号の)2番(かつて右サイドバックの選手が伝統的に付けていた背番号;→rechter Verteidiger)
der Zweikampf  [ツァイ・カンプフ]
1対1,競り合い,デュエル(英:duel
die Zweikampfquote  [ツァイカンプフ・クヴォーテ]
1対1の勝率
zweikampfstark  [ツァイカンプフ・シュタルク]
1対1に強い,競り合いに強い
die Zwei-Punkte-Regel  [ツァイ・プンクテ・レーゲル]
勝ち点2制度<方式>(勝利2点,引き分け1点による勝ち点制度;勝ち点3制度が導入されるようになる1990年代以前はこの制度が用いられていた;→Drei-Punkte-Regel)
die Zwei-Punkte-Regelung  [ツァイ・プンクテ・レーゲルング]
勝ち点2制度<方式>(=Zwei-Punkte-Regel)
zweite Bälle  [ツァイテ レ]
(zweiter Ballの複数)
Zweite Bundesliga  [ツァイテ ンデスリーガ]
ブンデスリーガ2部(2. Bundesligaとも)
zweite Halbzeit  [ツァイテ ルプツァイト]
後半,セカンドハーフ(2. Halbzeitとも)
zweite Hälfte  [ツァイテ ルフテ]
後半,セカンドハーフ(2. Hälfteとも)
Zweiter  [ツァイター]
2位チーム(注:形容詞変化) Erster gegen Zweiter  1位・2位対決
zweiter Ball  [ツァイター ル]  (複:zweite Bälle
セカンドボール,こぼれ球 den zweiten Ball gewinnen セカンドボールを拾う<取る> / auf den zweiten Ball gehen セカンドボールを取りに行く / die zweiten Bälle erobern セカンドボールを支配する / die Eroberung der zweiten Bälle セカンドボールの支配
zweite Reihe  [ツァイテ イエ]
2列目 einen Schuss aus der zweiten Reihe abgeben  2列目からシュートを放つ
zweiter Finalist  [ツァイター フィナスト]
準優勝チーム
zweites Drittel  [ツァイテス ドッテル]
ミドルサード(ピッチを3分割した場合の中央の3分の1のエリア;「2番目の3分の1」の意;→Drittel)
Zweitliga..  [ツァイトリーガ..]
(複合語を作って)2部リーグの… Zweitligameister(またはZweitliga-Meister) 2部の優勝チーム / Zweitliga-Relegation 2部の入れ替え戦(2部と3部の入れ替え戦)
der Zweitligameister  [ツァイトリーガ・マイスター]
2部の優勝チーム<選手>
der Zweitligist  [ツァイトリギスト]
2部リーグのチーム<選手>
Zwickau  [ツィッカオ]
((クラブ名)) FSVツヴィッカウ(→FSV Zwickau)
der Zwickauer  [ツィッカオアー]  (複:Zwickauer
ツヴィッカウの選手(注:しばしば複数die Zwickauerの形で用いられてチーム全体を指す;→FSV Zwickau)
die Zwischenrunde  [ツィッシェン・ルンデ]
中間ラウンド,(チャンピオンズリーグのかつての)2次リーグ(→Hauptrunde, Vorrunde)
zwölfter Mann  [ツェルフター ン]
①(サポーターを指して)12番目の選手  ②((皮肉で)) (偏ったジャッジをする審判に対して)12番目の男

TOP