V
v.  【略】
(順位表で)負け,敗北(=verloren;→g., u.)
VA  【略】
ビデオ副審,VAR(=Video-Assistent)
VA-A  【略】
第2ビデオ副審(=Video-Assistent-Assistent)
VA-Assistent  【略】
第2ビデオ副審(=Video-Assistent-Assistent)
der VAR  [ファオ・アー・ル / ヴィー・エイ・ー]
((口語)) VAR,ビデオ副審,ビデオ・アシスタント・レフェリー(=Video Assistant Referee;ドイツ語ではふつうVideo-Assitentと言う)
dîe VAR-Überprüfung  [ファオアール・ユーバープリューフング]
VARによるチェック
Veilchen  [ァイルヒェン]   【複】
die Veilchen ((愛称)) エルツゲビルゲ・アウエ[の選手たち](「スミレたち」の意.クラブカラーの薄紫色に因む;→FC Erzgebirge Aue)
die Veltins-Arena  [ェルティンス・アレーナ]
((スタジアム名)) フェルティンス・アレーナ(FCシャルケのホームスタジアム.収容人員約62,300;もともとの名称はアレーナ・アウフシャルケ.2006年ドイツワールドカップスタジアムの一つで,大会期間中の名称はFIFAワールドカップスタジアム・ゲルゼンキルヒェン.フェルティンスはノルトライン・ヴェストファーレン州のビール会社で,2005年よりネーミングライツを保有;→FC Schalke 04, Arena AufSchalke, FIFA WM-Stadion Gelsenkirchen)
der Verband  [フェアント]  (複:..bände
連盟,協会(英:association, federation Kontinentalverband 大陸連盟
Verbände  [フェアンデ]
(Verbandの複数)
die Verbandsliga  [フェアンツ・リーガ]
フェアバンツリーガ,州連盟リーグ(一般にOberliga <オーバーリーガ> の下に位置する6部相当のリーグ.地域によって事情は異なる;→Spielklasse)
verdient  [フェアィーント]
内容に見合った,パフォーマンスにふさわしい,順当な der verdiente Sieger (内容に見合った)順当な勝者 / verdient gewinnen 順当に勝つ
der Verein  [フェアイン]
クラブ(英:club Vereinsmannschaft クラブチーム
der Verein für Bewegungsspiele  [フェアイン フューア ベェーグングスシュピーレ]
スポーツクラブ(略:VfB)
der Verein für Leibesübungen  [フェアイン フューア イベスユーブンゲン]
スポーツクラブ(略:VfL)
der Verein für Rasenspiele  [フェアイン フューア ーゼンシュピーレ]
[芝]スポーツクラブ(略:VfR)
der Verein für Rasensport  [フェアイン フューア ーゼンシュポルト]
[芝]スポーツクラブ(略:VfR)
der Vereinsarzt  [フェアインス・アールツト]  (複:..ärzte
クラブのドクター,チームドクター(女性:..ärztin)
Vereinsärzte  [フェアインス・エーアツテ]
(Vereinsarztの複数)
die Vereinsärztin  [フェアインス・エーアツティン]
(Vereinsarztの女性形)
das Vereinsemblem  [フェアインス・エンブレーム]
クラブのエンブレム
Vereinsfarben  [フェアインス・ファルベン]  【複】
(ユニフォームなどに用いられる)クラブカラー(例えば,Rot-Weiß <赤と白>, Blau-Weiß <青と白>, Schwarz-Gelb <黒と黄色> などと表記される)
der Vereinsfußball  [フェアインス・フースバル]
クラブサッカー
die Vereinsgeschichte  [フェアインス・ゲシヒテ]
クラブの歴史 zum ersten Mal in der Vereinsgeschichte クラブ史上初めて
das Vereinshaus  [フェアインス・ハオス]
クラブハウス
das Vereinskürzel  [フェアインス・キュルツェル]
クラブの略字(FCB, HSVなど)
der Vereinslokal  [フェアインス・ロカール]
(メンバーが集う)クラブのパブ<レストラン>
vereinslos  [フェアインス・ロース]
所属クラブのない
die Vereinsmannschaft  [フェアインス・マンシャフト]
クラブチーム(英:club team;→Nationalmannschaft)
das Vereinsmannschaftsspiel  [フェアインスマンシャフツ・シュピール]
クラブチームの試合<ゲーム>
der Vereinsname  [フェアインス・ナーメ]
クラブ名,クラブの名称
★★★ドイツのサッカークラブ名
ドイツのサッカークラブの名称は大きく三つの部分に分けて考えることができる.まずクラブ名の最初には多くの場合アルファベットから成る略語がくる.サッカークラブを意味するFC(=Fußballclub),スポーツクラブを意味するSC(=Sportclub),SV(=Sportverein),TSV(=Turn- und Sportverein),VfB(Verein für Bewegungsspiele),VfL(=Verein für Leibesübungen)などが用いられる.一方,末尾にはふつう地名が入る.多くの場合,FC Augsburg <FCアウクスブルク> のように町の名前か,FC St. Pauli <FCザンクト・パウリ> のように町の地区の名前が入り,クラブの本拠地を示す(そのため,名称に本拠地が含まれないような外国のクラブであっても,ドイツでは地名を付すのがふつう.例えばArsenal London <アーセナル・ロンドン>, Juventus Turin <ユベントス・トリノ> など).
  この二つの要素以外に固有の名称を含むクラブもある.それらの多くはクラブ発足時の名称の名残.地域的な意味合いを含むAlemannia <アレマニア> やBorussia <ボルシア>,結束を意味するEintracht <アイントラハト> やUnion <ウニオーン>,ローマ神話に基づくFortuna <フォルトゥーナ> などのほかに,Arminia <アルミーニア>, Hertha <ヘルタ>, Kickers <キッカース>, Werder <ヴェルダー> なども多く用いられている.それ以外には,Bayer Leverkusen <バイアー・レーヴァークーゼーン> のように企業のクラブとしてスタートしたクラブが企業名を残している場合や,FC Bayern München <FCバイエルン・ミュンヘン> のように州や地域の名前を付したもの,Rot-Weiß Oberhausen <ロート・ヴァイス・オーバーハウゼン> のようにクラブカラーを付したもの,TSV 1860 München <TSV1860ミュンヘン> のようにクラブの創設年を付したものなどがある.
das Vereinswappen  [フェアインス・ヴァッペン]
クラブのワッペン<エンブレム>
der Vereinswettbewerb  [フェアインス・ヴェットベヴェルプ]
クラブチームによる大会 internationale Vereinswettbewerbe クラブチームによる国際大会
die Vereins-WM  [フェアインス・ヴェーエム]
クラブワールドカップ(→FIFA Klub-Weltmeisterschaft)
verfehlen  [フェアェーレン]
〔ゴールを〕外す,とらえ損なう das Tor verfehlen ゴールを外す
vergeben  [フェアーベン]
〔チャンスなどを〕逃す,決め損なう ein Tor <einen Elfmeter> vergeben ゴールを<PKを>決め損なう
das Vergehen  [フェアーエン]
違反,反則
die Verhärtung  [フェアルトゥング]
(筋肉などの)硬化,張り Verhärtung im Oberschenkel 太ももの筋肉の硬化,太ももの張り<痛み>
verhindern  [フェアンダーン]
〔ゴールなどを〕阻止する,防ぐ ein Tor verhindern ゴールを阻止する
verkürzen  [フェアュルツェン]
①差を縮める,追い上げる auf 3:2 (drei zu zwei) verkürzen 3対2に追い上げる  ②den Schusswinkel verkürzen (ゴールキーパーが)シュートコースを狭める
Verl  [ェアル]
((クラブ名)) SCフェアル(→SC Verl)
verlängern  [フェアンガーン]
①ダイレクトでつなぐ,ダイレクトで流し込む  ②〔試合時間を〕延長する  ③〔契約を〕延長する
die Verlängerung  [フェアンゲルング]
①(試合時間の)延長(英:extra time)  ②(契約の)延長
verlangsamen  [フェアングザーメン]
遅らせる das Tempo <den Angriff> verlangsamen(相手の)スピードを<攻撃を>遅らせる
der Verler  [ェアラー]  (複:Verler
ザールブリュッケンの選手(注:しばしば複数die Verlerの形で用いられてチーム全体を指す;→SC Verl)
verletzen  [フェアッツェン]
sich verletzen けがをする sich am Sprunggelenk verletzen 足首にけがをする,足首を痛める
die Verletzung  [フェアッツング]
けが,負傷(英:injury
verletzungsanfällig  [フェアッツングス・アンフェリヒ]
けがをしやすい
verletzungsbedingt  [フェアッツングス・ベディングト]
けがのため
verletzungsfrei  [フェアッツングス・フライ]
けがのない eine Saison verletzungsfrei überstehen  1シーズンけがをせずに乗り切る
die Verletzungspause  [フェアッツングス・パオゼ]
けがによる離脱
das Verletzungsrisiko  [フェアッツングス・リーズィコ]
けがの危険性<リスク>
verlieren  [フェアーレン]
①〔試合などに〕負ける(⇔gewinnen) ein Spiel verlieren 試合に負ける / Deutschland verliert gegen Argentinien. ドイツ,アルゼンチンに敗れる  ②〔ボールを〕失う,奪われる
der Verlierer  [フェアーラー]
負けチーム,敗者(⇔Sieger)
die Verliererstraße  [フェアーラー・シュトラーセ]
敗者の道,敗北への道(⇔Siegerstraße) auf der Verliererstraße sein 負けそうである
verloren  [フェアーレン]
(verlierenの過去分詞)
verpassen  [フェアッセン]
〔チャンスなどを〕逃す
verpflichten  [フェアプフヒテン]
①〔選手・監督と〕契約する Bayern verpflichtet Gomez. バイエルン,ゴメスと契約(注:Gomezは4格)  ②sich verpflichten (選手・監督が)契約を結ぶ  ③zum Sieg verpflichtet sein 勝つことが義務づけられている,勝たなければならない
die Verpflichtung  [フェアプフヒトゥング]
(選手・監督との)契約
verputzen  [フェアッツェン]
((口語)) 〔相手チームを〕難なく打ち負かす,一蹴する
verreißen  [フェアイセン]
〔ボールを〕ひどく蹴り損なう,とんでもない方向に蹴る
die Verrenkung  [フェアンクング]
脱臼
verschenken  [フェアェンケン]
〔勝ち点などを〕みすみす逃す<失う> Die Mannschaft hat keine Punkte zu verschenken. チームは勝ち点を一つも失うことができない / Düsseldorf verschenkt den Sieg in Stuttgart. デュッセルドルフ,シュトゥットガルトで勝利を逃す
verschieben  [フェアーベン]
sich verschieben スライドする(複数選手が連動してポジションをずらす)
verschießen  [フェアーセン]
〔ペナルティーキックなどを〕外す
verspielen  [フェアュピーレン]
〔チャンスなどを〕みすみす逃す<失う>
verspringen  [フェアシュプンゲン]
(トラップミスなどによりボールが)跳ねる Dem Techniker versprang der Ball. そのテクニシャンはボールを止めそこねてしまった
verstauchen  [フェアシュオヘン]
〔足首などを〕捻挫(ねんざ)する sich den Knöchel verstauchen 足首を捻挫する(注:sichは3格)
die Verstauchung  [フェアシュオフング]
捻挫(ねんざ)
versteckt  [フェアシュックト]
ein verstecktes Foul (審判が見落とした)隠れたファウル
verstolpern  [フェアシュルパーン]
〔チャンスなどを〕つまずいて逃す<失う>
der Verstoß  [フェアシュース]
違反,反則
verteidigen  [フェアイディゲン]
守る,守備をする(⇔an|greifen)
der Verteidiger  [フェアイディガー]
ディフェンダー,ディフェンス<守備>の選手(英:defender / ⇔Stürmer / 女性:Verteidigerin) rechter <linker> Verteidiger 右<左>サイドバック
die Verteidigerin  [フェアイディゲリン]
(女性の)ディフェンダー(Verteidigerの女性形)
die Verteidigung  [フェアイディグング]
ディフェンス,守備(=Abwehr)
vertikal  [ヴェルティール]
縦の(ゴールラインからゴールラインへの方向;本来「垂直の」の意;→horizontal, diagonal) einen vertikalen Pass spielen 縦パスを出す
der Vertikalpass  [ヴェルティール・パス]   (旧:..paß
縦パス
der Vertrag  [フェアラーク]
契約[書] einen Vertrag unterschreiben 契約書にサインする
der Vertragsspieler  [フェアトークス・シュピーラー]
契約選手(クラブと契約し一定額以上の報酬を受ける選手;女性:-in;→Amateur, Lizenzspieler)
die Vertragsspielerin  [フェアトークス・シュピーレリン]
(Vertragsspielerの女性形)
verwandeln  [フェアァンデルン]
(チャンスを)得点に変える einen Elfmeter verwandeln PKを決める / Der Spieler verwandelte zum 2:0 (zwei zu null). その選手はチャンスをものにして2対0とした
verwarnen  [フェアァルネン]
〔選手を〕警告する einen Spieler verwarnen 選手に警告を与える
die Verwarnung  [フェアァルヌング]
警告(英:admonishment;→Gelbe Karte)
verweisen  [フェアァイゼン]
〔選手をフィールドから〕退場させる einen Spieler des Platzes <vom Platz> verweisen 選手を退場させる(注:des Platzesは2格)
verziehen  [フェアィーエン]
(ボールを)蹴り損なう
der VfB  [ファオ・エフ・ー]
①スポーツクラブ(=Verein für Bewegungsspiele;クラブの名称に用いられる;→Vereinsname)  ②((クラブ名))(特に)VfBシュトゥットガルト(→VfB Stuttgart)
der VfB Lübeck  [ファオエフューベック]
((クラブ名)) VfBリューベック(正式名称はVerein für Bewegungsspiele Lübeck von 1919 <スポーツクラブ・リューベック1919>.ホームタウンはリューベック/シュレースヴィヒ・ホルシュタイン州)
der VfB Oldenburg  [ファオエフルデンブルク]
((クラブ名)) VfBオルデンブルク(正式名称はVerein für Bewegungsspiele von 1897 Oldenburg <スポーツクラブ1897オルデンブルク>.ホームタウンはオルデンブルク/ニーダーザクセン州)
VfB Stuttgartder VfB Stuttgart  [ファオエフー シュゥットガルト]
((クラブ名)) VfBシュトゥットガルト(正式名称はVerein für Bewegungsspiele Stuttgart 1893 <スポーツクラブ・シュトゥットガルト1893>.ホームタウンはシュトゥットガルト/バーデン・ヴュルテンベルク州.ホームスタジアムはメルツェーデス・ベンツ・アレーナ;日本人所属選手:2010/2011年シーズン途中~2012/2013年シーズン 岡崎慎司,2011/2012年シーズン途中~2014/2015年シーズン 酒井高徳,2016/2017年シーズン初め~シーズン途中 細貝萌,2016/2017年シーズン~2017/2018年シーズン 浅野拓磨,2019/2020年シーズン~2023/2024年シーズン初め 遠藤航,2021/2022年シーズン~ 伊藤洋輝,2022/2023年シーズン途中~ 原口元気;→Mercedes-Benz Arena, junge Wilde)
der VfL  [ファオ・エフ・ル]
①スポーツクラブ(=Verein für Leibesübungen;クラブの名称に用いられる;→Vereinsname)  ②((クラブ名)) (特に)VfLボーフム(→VfL Bochum)  ③((クラブ名)) (特に)VfLヴォルフスブルク(→VfL Wolfsburg)  ④((クラブ名)) (特に)VfLオスナブリュック(→VfL Osnabrück)
VfL Bochumder VfL Bochum  [ファオエフーフム]
((クラブ名)) VfLボーフム(正式名称はVfL Bochum 1848 FG <VfLボーフム1848FG>.ホームタウンはボーフム/ノルトライン・ヴェストファーレン州.ホームスタジアムはヴォノーヴィア・ルールシュターディオン;VfLはVerein für Leibesübungen <スポーツクラブ> の,FGはFußballgemeinschaft <サッカークラブ> の略.ルール地方のクラブの一つ.日本人所属選手:2007/2008年シーズン途中~2009/2010年シーズン途中 小野伸二,2011/2012年シーズン 乾貴士,2012/2013年シーズン~2014/2015年シーズン 田坂祐介,2021/2022年シーズン~ 浅野拓磨;→Vonovia Ruhrstadion, Ruhrstadion, Unabsteigbare, Revierderby)
der VfL Osnabrück  [ファオエフル オスナブュック]
((クラブ名)) VfLオスナブリュック(正式名称はVerein für Leibesübungen von 1899 <スポーツクラブ1899>.ホームタウンはオスナブリュック/ニーダーザクセン州)
der VfL Sportfreunde Lotte  [ファオエフル シュルトフロインデ ッテ]
((クラブ名)) シュポルトフロインデ・ロッテ(注:VfLはVerein für Laufspieleの略;→Sportfreunde Lotte)
das VfL-Stadion am Elsterweg  [ファオエフル・シュターディオン アム ルスターヴェーク]
((スタジアム名)) VfLシュターディオン・アム・エルスターヴェーク(VfLヴォルフスブルクのかつてのホームスタジアム;フォルクスヴァーゲン・アレーナの新設に伴い,クラブは2002/2003年シーズン途中の12月よりホームを移した;→VfL Wolfsburg, Volkswagen-Arena)
der VfL Wolfsburg  [ファオエフォルフスブルク]
VfL Wolfsburg①((クラブ名)) VfLヴォルフスブルク(正式名称はVerein für Leibesübungen Wolfsburg <スポーツクラブ・ヴォルフスブルク>.ホームタウンはヴォルフスブルク/ニーダーザクセン州.ホームスタジアムはフォルクスヴァーゲン・アレーナ;2007/2008年シーズン途中~2013/2014年シーズン初め 長谷部誠,2008/2009年シーズン途中~シーズン終了 大久保嘉人;→Volkswagen Arena, Wölfe)  ②((クラブ名・女子)) VfLヴォルフスブルク(日本人所属選手:2014/2015年シーズン途中~シーズン終了 大儀見優季;→Wölfinnen)
der VfR  [ファオ・エフ・ル]
①[芝]スポーツクラブ(=Verein für Rasenspiele, Verein für Rasensport;クラブの名称に用いられる;→Vereinsname)  ②((クラブ名)) (特に)VfRアーレン(→VfR Aalen)
VfR Aalender VfR Aalen  [ファオエフーレン]
((クラブ名)) VfRアーレン(正式名称はVerein für Rasenspiele Aalen 1921 <芝スポーツクラブ・アーレン1921>.ホームタウンはアーレン/バーデン・ヴュルテンベルク州;注:類似のRot Weiss Ahlen <ロート・ヴァイス・アーレン> はノルトライン・ヴェストファーレン州のクラブ;日本人所属選手:2012/2013年シーズン途中~シーズン終了 阿部拓馬)
die Victoria  [ヴィクーリア]
(スポーツクラブの名称で)ヴィクトーリア,ヴィクトリア(ローマ神話の勝利の女神に由来する;→Vereinsname) SC Victoria Hamburg SCヴィクトーリア・ハンブルク
das Video-Assist-Center  [ィーデオ・アスィスト・センター]
ビデオ・アシスト・センター(ケルン放送センター(CBC)内にあり,ブンデスリーガのビデオ判定を一極集中管理する)
der Videoassistent  [ィーデオ・アスィステント]
=Video-Assistent
der Video-Assistent  [ィーデオ・アスィステント]
ビデオ副審,ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)(英:video assistant refereeブンデスリーガでは2017/2018年シーズンから試験的に,2018/2019年シーズンから公式に導入;→Videobeweis)
der Video-Assistent-Assistent  [ィーデオ・アスィステント・アスィステント]
第2ビデオ副審
der Videobeweis  [ィーデオ・ベヴァイス]
ビデオ判定(英:instant replay
der Videoschiedsrichter  [ィーデオ・シーツリヒター]
=Video-Schiedsrichter
der Video-Schiedsrichter  [ィーデオ・シーツリヒター]
ビデオ副審(=Video-Assistent)
die Vier  [ィーア]
4;(背番号の)4番(かつてストッパーの選手が伝統的に付けていた背番号;→Vorstopper)
das Vier-drei-drei-System  [フィーア・ドライ・ライ・ズュステーム]
4-3-3システム(ふつう4-3-3-Systemと書く;→Spielsystem)
das Vier-eins-vier-eins-System  [フィーア・アインス・フィーア・インス・ズュステーム]
4-1-4-1システム(ふつう4-1-4-1-Systemと書く;→Spielsystem)
die Viererabwehrkette  [ィーラー・アプヴェーアケッテ]
フォーバック(4er-Abwehrketteとも)
die Viererkette  [ィーラー・ケッテ]
フォーバック(4er-Ketteとも)
das Vier-fünf-eins-System  [フィーア・フュンフ・インス・ズュステーム]
4-5-1システム(ふつう4-5-1-Systemと書く;→Spielsystem)
die Vier-Schritte-Regel  [ィーア・シュリッテ・レーゲル]
4ステップルール(ゴールキーパーがボールを手で持つことができるのは4歩までというルール.2000年以降は秒数による制限に変わった;→Sechs-Sekunden-Regel)
das Viertelfinale  [ィルテル・フィナーレ]
準々決勝(英:quarter-final;直訳すると「4分の1の決勝」ということで,8チームによる4試合が行われる.その後Halbfinale=2試合, Finale=1試合の順に進んでいく;→Achtelfinale)
der Viertelkreis  [ィルテル・クライス]
コーナーアーク(=Eck-Viertelkreis)
vierter Mann  [ィーアター ン]
第4の審判(=vierter Offizieller)
vierter Offizieller  [ィーアター オフィツィラー]
第4の審判(注:形容詞変化)
vierter Schiedsrichter  [ィーアター ーツリヒター]
第4の審判(=vierter Offizieller)
das Vier-vier-zwei-System  [フィーア・フィーア・ツァイ・ズュステーム]
4-4-2システム(ふつう4-4-2-Systemと書く;→Spielsystem)
das Vier-zwei-drei-eins-System  [フィーア・ツヴァイ・ドライ・インス・ズュステーム]
4-2-3-1システム(ふつう4-2-3-1-Systemと書く;→Spielsystem)
die Viktoria  [ヴィクーリア]
①(スポーツクラブの名称で)ヴィクトーリア,ヴィクトリア(=Victoria) Frankfurter FC Viktoria フランクフルターFCヴィクトーリア(フランクフルト・アン・デア・オーダーのクラブ)  ②((クラブ名)) (特に)ヴィクトーリア・ベルリン(→FC Viktoria 1889 Berlin)  ③((クラブ名)) (特に)ヴィクトーリア・ケルン(→FC Viktoria Köln)
die Viktoria Berlin  [ヴィクーリア ベルーン]
((クラブ名)) ヴィクトーリア・ベルリン,ヴィクトリア・ベルリン(→FC Viktoria 1889 Berlin)
die Viktoria Köln  [ヴィクーリア ルン]
((クラブ名)) ヴィクトーリア・ケルン,ヴィクトリア・ケルン(→FC Viktoria Köln)
Vizekusen  [ィーツェ・クーゼン]
((愛称・皮肉)) フィーツェクーゼン(レーヴァークーゼンのこと;注:Vize-は名詞に付いて「副の,第2位の」を意味する;国内やヨーロッパのリーグ,カップ戦で2位・準優勝が続いたことから付いた呼称.なお,英語では,Neverkusenと呼ばれることもある;→Bayer 04 Leverkusen, ewiger Zweiter)
der Vizemeister  [ィーツェ・マイスター]
①準優勝チーム,準優勝国  ②準優勝メンバー(女性:-in)
die Vizemeisterin  [ィーツェ・マイステリン]
(女性の)準優勝メンバー(Vizemeister②の女性形)
der Vizeweltmeister  [ィーツェ・ヴェルトマイスター]
①ワールドカップ準優勝チーム<準優勝国>  ②ワールドカップ準優勝メンバー(女性:-in)
die Vizeweltmeisterin  [ィーツェ・ヴェルトマイステリン]
(女性の)ワールドカップ準優勝メンバー(Vizeweltmeister②の女性形)
das Volksparkstadion  [ォルクスパルク・シュターディオン]
((スタジアム名)) フォルクスパルクシュターディオン(ハンブルガーSVのホームスタジアム.収容人員約57,000;ネーミングライツの売却により,2001~2007年までAOLアレーナ,2007~2010年までHSHノルトバンク・アレーナ,2010~2015年までイムテック・アレーナ.2006年ドイツワールドカップスタジアムの一つで,大会期間中の名称はFIFAワールドカップスタジアム・ハンブルク;→Hamburger SV, AOL Arena, HSH Nordbank Arena, Imtech Arena, FIFA WM-Stadion Hamburg )
die Volkswagen Arena  [ォルクスヴァーゲン アーナ]
((スタジアム名)) フォルクスヴァーゲン・アレーナ,フォルクスワーゲン・アレーナ(VfLヴォルフスブルクのホームスタジアム.収容人員約30,000;2011年女子ワールドカップのスタジアムの一つで,大会期間中の名称はアレーナ・イム・アラーパルク・ヴォルフスブルク.自動車メーカーであるフォルクスワーゲンは,クラブとスタジアムの主要スポンサーで,ヴォルフスブルクに本社を置く;→VfL Wolfsburg, Arena im Allerpark Wolfsburg)
voll  [ォル]
((口語)) 力任せに,強引に Der Stürmer hat voll durchgezogen. フォワードは競り合いながら強引にシュートを放った
volley  [ォリ]
ボレーで
der Volley  [ォリ]
ボレー
der Volleyschuss  [ォリ・シュス]  (旧:..schuß
ボレーキック<シュート>
der Vollspannstoß  [ォル・シュパンシュトース]
インステップキック(=Spannstoß)
vollstrecken  [フォルシュトッケン]
((口語)) 〔ペナルティーキックなどを〕蹴ってゴールを決める(本来は「(判決などを)執行する」の意) einen Strafstoß vollstrecken PKを蹴ってゴールを決める
der Vollstrecker  [フォルシュトッカー]
((口語)) (ゴールを決める)フィニッシャー(本来は「執行人」の意)
das Vonovia Ruhrstadion  [ヴォーヴィア ーアシュターディオン]
((スタジアム名)) ヴォノーヴィア・ルールシュターディオン(VfLボーフムのホームスタジアム.収容人員約29,300;もともとの名称はルールシュターディオン.2006~2016年までレヴィーアパワーシュターディオン.2011年女子ワールドカップのスタジアムの一つで,大会期間中の名称はFIFA女子ワールドカップスタジアム・ボーフム.ヴォノーヴィアはボーフムに管理部門を置くドイツの大手住宅会社で,2016年からネーミングライツを保有;→VfL Bochum, Ruhrstadion, Rewirpowerstadion, FIFA Frauen-WM-Stadion Bochum)
vorbei|gehen  [フォーアイ・ゲーエン]
(ボールが)通り過ぎる Der Ball geht nur knapp am linken Pfosten vorbei. ボールは左ポストぎりぎりを通り過ぎる
vorbei|schießen  [フォーアイ・シーセン]
(シュートを)決め損なう,外す am Tor vorbeischießen ゴールを外す
vor|bereiten  [ォーア・ベライテン]
〔ゴールを〕アシストする
der Vorbereiter  [ォーア・ベライター]
アシストする<した>選手
die Vorentscheidung  [ォーア・エントシャイドゥング]
差し当たりの決着,(試合を)ほぼ決定づけるような成果<ゴール> Dieses Tor bedeutete bereits eine Vorentscheidung. このゴールはすでに試合をほぼ決定づけるものだった
die Vorlage  [ォーア・ラーゲ]  (複:..lagen
アシスト,ラストパス
Vorlagen  [ォーア・ラーゲン]
(Vorlageの複数)
vor|legen  [ォーア・レーゲン]
アシストパス<ラストパス>を送る
vorn  [ォルン]
前方に(=vorne)
vorne  [ォルネ]
前方に(⇔hinten) nach vorne 前方へ / von vorne 前方から
die Vorqualifikation  [ォーア・クヴァリフィカツィオーン]
予備予選
die Vorrunde  [ォーア・ルンデ]
1次ラウンド,予備戦;(ワールドカップなどの)グループリーグ,(チャンピオンズリーグのかつての)1次リーグ(→Hauptrunde, Zwischenrunde)
der Vorrundengegner  [ォーアルンデン・ゲーグナー]  (複:..gegner
1次ラウンド<予備戦・グループリーグ>の対戦相手
die Vorrundengruppe  [ォーアルンデン・グルッペ] 
1次ラウンド<予備選・グループリーグ>のグループ
das Vorrundenspiel  [ォーアルンデン・シュピール] 
1次ラウンド<予備選・グループリーグ>の試合
die Vorschlussrunde  [ォーア・シュルスルンデ]  (旧:..schluß..
準決勝(=Halbfinale)
der Vorsprung  [ォーア・シュプルング]
(得点の)リード
die Vorstellung  [ォーア・シュテルング]
((口語)) (試合の)パフォーマンス(本来「上演」の意) Die Mannschaft gab eine starke <schwache> Vorstellung. チームはすばらしい<ひどい>できだった
der Vorstopper  [ォーア・シュトッパー]
フォアストッパー,ストッパー(特にリベロの前に位置し,敵のセンターフォワードをマークする;女性:-in)
die Vorstopperin  [ォーア・シュトッペリン]
(Vorstopperの女性形)
der Vorstoß  [ォーア・シュトース]
突進
der Vorteil  [ォルタイル]
アドバンテージ(英:advantage auf Vorteil entscheiden (審判が)アドバンテージを見る / Der Schiedsrichter hat Vorteil gelten lassen. 審判はアドバンテージを適用した
die Vorteilregel  [ォルタイル・レーゲル]
アドバンテージルール die Vorteilregel anwenden アドバンテージ[ルール]を適用する
die Vorwärtsbewegung  [ォーアヴェルツ・ベヴェーグング]
前への動き

TOP