| O 
 
  oberes Eck  [オーベレス エック]
  
          (ゴールの)上隅
  
          oberes Toreck  [オーベレス トーアエック]
  
          ゴール上隅
  
          
          das Oberhaus  [オーバー・ハオス]
  
          
          
          ((口語)) 上位リーグ(特にブンデスリーガ1部;★本来は議会の「上院」の意)
  
          
          
          Oberhausen  [オーバーハオゼン]
  
          
          ((クラブ名)) ロート・ヴァイス・オーバーハウゼン(→Rot-Weiß Oberhausen)
  
          
          der Oberhausener  [オーバーハオゼナー]  (複:Oberhausener)
  
          
          オーバーハウゼンの選手(注:しばしば複数die Oberhausenerの形で用いられてチーム全体を指す;→Rot-Weiß Oberhausen)
  
          
          der Oberkörper  [オーバー・ケルパー]
  
          
          上半身,上体
  
          
          die Oberkörperfinte  [オーバーケルパー・フィンテ]
  
          
          (上体を使った)ボディフェイント
  
          
          die Oberliga  [オーバー・リーガ]
  
          
          ①オーバーリーガ,上部リーグ(現在はRegionalliga <レギオナールリーガ> の下に位置する5部相当のリーグ;→Spielklasse)  ②(旧東ドイツの)オーバーリーガ,1部リーグ
  ◆ in der DDR-Oberliga [旧]東ドイツのオーバーリーガで
  
          
          der Oberrang  [オーバー・ラング]
  
          
          (スタンドの)上段
  
          
          der Oberschenkel  [オーバー・シェンケル]
  
          
          上腿(じょうたい);大腿,太もも(→Bein, Unterschenkel) ◆ mit dem Oberschenkel 太ももで
  
          
          der Oberschenkelmuskel  [オーバーシェンケル・ムスケル]
  
          
          大腿筋
  
          
          OFC  [オー・エフ・ツェー]
  
          
          ①⇒der OFC ((クラブ名)) キッカース・オッフェンバッハ(=Offenbacher Fußball Club;→Kickers Offenbach)  ②⇒die OFC オセアニアサッカー連盟(=Oceania Football Confederation)
  
          
          offen  [オッフェン]
  
          
          ①オープン参加の,出場制限のない  ②(スペースを埋めていないため)無防備な
  
          
          Offenbach  [オッフェンバハ]
  
          
          ((クラブ名)) キッカース・オッフェンバッハ(→Kickers Offenbach)
  
          
          der Offenbacher  [オッフェンバハー]  (複:Offenbacher)
  
          
          オッフェンバッハの選手(注:しばしば複数die Offenbacherの形で用いられてチーム全体を指す;→Kickers Offenbach)
  
          
          der Offenbacher FC Kickers  [オッフェンバハー エフツェー キッカース]
  
          
          ((クラブ名)) キッカース・オッフェンバッハ(→Kickers Offenbach)
  
          
          Offenbacher Kickers  [オッフェンバハー キッカース]  【複】
  
          
          ((クラブ名)) キッカース・オッフェンバッハ(→Kickers Offenbach)
  
          
          offensiv  [オフェンズィーフ]
  
          
          攻撃的な,オフェンシブな(⇔defensiv) ◆ offensiver Mittelfeldspieler 攻撃的ミッドフィールダー
  
          
          
          der Offensivakteur  [オフェンズィーフ・アクテーア]
  
          
          
          
          
          
          攻撃の選手(=Offensivspieler)
  
          
          
          
          
          
          die Offensivaktion  [オフェンズィーフ・アクツィオーン]
  
          
          
          攻撃[の動き]
  
          
          
          die Offensivarbeit  [オフェンズィーフ・アルバイト]
  
          
          
          攻撃[の仕事]
  
          
          
          
          das Offensivdrittel  [オフェンズィーフ・ドリッテル]
  
          
          
          
          アタッキングサード(=das dritte Drittel;→Drittel)
  
          
          
          
          die Offensive  [オフェンズィーヴェ]
  
          
          
          
          攻撃(⇔Defensive)◆ die Offensive bevorzugen 攻撃を好む
  
          
          
          
          offensiver Mittelfeldspieler  [オフェンズィーヴァー ミッテルフェルトシュピーラー]
  
          
          
          
          攻撃的ミッドフィールダー
  
          
          
          
          offensives Mittelfeld  [ズフェンズィーヴェス ミッテルフェルト]
  
          
          
          
          攻撃的な中盤
  
          
          
          
          das Offensivfoul  [ズフェンズィーフ・ファオル]
  
          
          
          
          攻撃側<オフェンス>のファウル
  
          
          
          
          der Offensivmann  [オフェンズィーフ・マン]
  
          
          
          
          
          
          
          
          攻撃の選手(=Offensivspieler)
  
          
          
          
          
          
          
          
          das Offensivspiel  [ズフェンズィーフ・シュピール]
  
          
          
          
          攻撃的なプレー<試合運び>
  
          
          
          
          der Offensivspieler  [オフェンズィーフ・シュピーラー]
  
          
          
          
          
          
          
          
          
          攻撃の選手
  
          
          
          
          
          
          
          
          
          der Offensivverteidiger  [ズフェンズィーフ・フェアタイディガー]
  
          
          
          
          攻撃参加するディフェンダー,攻撃的ディフェンダー(女性:-in)
  
          
          
          
          die Offensivverteidigerin  [ズフェンズィーフ・フェアタイディゲリン]
  
          
          
          
          (Offensivverteidigerの女性形)
  
          
          
          
          offside  [ズフサイド]
  
          
          
          
          ((スイスで)) オフサイドの位置に(=abseits)
  
          
          
          
          das Offside  [ズフサイド]
  
          
          
          
          ((スイスで)) オフサイド(=Abseits)
  
          
          
          
          OL  【略】
  
          
          
          
          オーバーリーガ(=Oberliga)
  
          
          
          
          
          Oldenburg  [オルデンブルク]
  
          
          
          ((クラブ名)) VfBオルデンブルク(→VfB Oldenburg)
  
          
          
          das Olympia  [オリュンピア]
  
          
          
          
          
          【ふつう無冠詞で】=Olympiade
  
          
          
          
          
          die Olympiade  [オリュンピアーデ]
  
          
          
          
          
          オリンピック競技大会(★本来は古代ギリシャのオリンピア競技開催の周期である4年間「オリンピアード」を指す.競技大会を指す場合,正式にはOlympische Spieleと言う)
  
          
          
          
          
          die Olympiamannschaft  [オリュンピア・マンシャフト]
  
          
          
          
          
          オリンピックチーム(→Olympische Spiele)
  
          
          
          
          
          das Olympiastadion  [オリュンピアシュターディオン]
  
          
          
          
          
          ①(一般に)オリンピックスタジアム(夏季オリンピックのメイン会場となるスタジアム.ドイツには1936年ベルリンオリンピックと1972年ミュンヘンオリンピックのメイン会場となったスタジアムがそれぞれベルリンとミュンヘンにある)  ②((スタジアム名))
  ベルリン・オリンピアシュターディオン(→Olympiastadion Berlin)  ③((スタジアム名)) ミュンヘン・オリンピアシュターディオン(→Olympiastadion
  München)
  
          
          
          
          
          das Olympiastadion Berlin  [オリュンピアシュターディオン ベルリーン]
  
          
          
          
          
          ((スタジアム名)) ベルリン・オリンピアシュターディオン(ヘルタBSCのホームスタジアム.収容人員約74,500;★もともとは1936年ベルリンオリンピックのメイン会場となったスタジアム.1985年以降DFBポカールの決勝会場.2006年ドイツワールドカップのスタジアムの一つで,イタリア対フランスの決勝はここで行われた.2011年女子ワールドカップのスタジアムの一つでもある;→Hertha
          BSC, DFB-Pokal)
  
          
          
          
          
          das Olympiastadion München  [オリュンピアシュターディオン ミュンヒェン]
  
          
          
          
          
          ((スタジアム名)) ミュンヘン・オリンピアシュターディオン(バイエルン・ミュンヘンおよび1860ミュンヘンのかつてのホームスタジアム;★もともとは1972年ミュンヘンオリンピックのメイン会場となったスタジアム.アリアンツ・アレーナの新設に伴い,両クラブとも2004/2005年シーズンよりホームを移した;→FC
  Bayern München, TSV 1860 München, Allianz Arena)
  
          
          
          
          
          Olympische Sommerspiele  [オリュンピッシェ ゾンマーシュピーレ]  【複】
  
          
          
          
          
          夏季オリンピック
  
          
          
          
          
          Olympische Spiele  [オリュンピッシェ シュピーレ]  【複】
  
          
          
          
          
          オリンピック(→Olympiamannschaft) ◆ Fußball bei den Olympischen Spielen オリンピックにおけるサッカー競技 / Olympische Spiele der Neuzeit <Antike> 近代<古代>オリンピック
  
          
          
          
          
          OM  【略】
  
          
          
          
          
          攻撃的な中盤(=offensives Mittelfeld)
  
          
          
          
          
          die OP  [オ・ペー]
  
          
          
          
          
          手術(=Operation)
  
          
          
          
          
          
          die Opel Arena  [オーペル アレーナ]
  
          
          
          
          
          
          
          ((スタジアム名)) オーペル・アレーナ,オペル・アレーナ(現在のメーヴァ・アレーナ.1.FSVマインツのホームスタジアム;注:ロゴなどでの固有の表記はOPEL
          ARENA;★オペルはマインツに近いリュッセルハイムに拠点を置く自動車メーカーで,2016~2021年までネーミングライツを保有;→Mewa Arena,
          1. FSV Mainz 05)
  
          
          
          
          
          
          
          die Operation  [オペラツィオーン]
  
          
          
          
          
          
          手術
  
          
          
          
          
          
          operieren  [オペリーレン]
  
          
          
          
          
          
          ①(戦術に沿って)プレーする(★本来軍事的な意味合いで用いられて「軍事行動をとる,作戦行動を行う」の意) ◆ als Libero operieren リベロとしてプレーする  ②〔…を〕手術する ◆ am Knie operiert werden 膝の手術を受ける / sich operieren lassen 手術を受ける
  
          
          
          
          
          
          Oranje  [オランイェ]  【複】
  
          
          
          
          
          
          オラニエ,オレンジ軍団(オランダ代表のこと;★オレンジ色のユニフォームに因む)
  
          
          
          
          
          
          Oranjes  [オランイェス]  【複】
  
          
          
          
          
          
          ((口語)) オラニエ,オレンジ軍団(=Oranje;注:本来Oranje自体が複数形だが,さらにドイツ語の複数語尾 -sを付けた形)
  
          
          
          
          
          
          
          der Ordner  [オルドナー]
  
          
          
          
          
          
          
          (スタジアムの)整理係,警備係
          
          
          das Ortsderby  [オルツ・デルビ]
  
          
          
          
          
          
          
          ローカルダービー(同じ町のチーム同士が対戦するダービーマッチ.バイエルン・ミュンヘン対1860ミュンヘン,ハンブルガーSV対ザンクト・パウリなど;→Derby)
  
          
          
          
          
          
          
          
          Osnabrück  [オスナブリュック]
  
          
          
          
          
          
          
          
          ((クラブ名)) VfLオスナブリュック(→VfL Osnabrück)
  
          
          
          
          
          
          
          
          der Osnabrücker  [オスナブリュッカー]  (複:Osnabrücker)
  
          
          
          
          
          
          
          
          オスナブリュックの選手(注:しばしば複数die Osnabrückerの形で用いられてチーム全体を指す;→VfL Osnabrück)
  
          
          
          
          
          
          
          
          das Ostderby  [オスト・デルビ]
  
          
          
          
          
          
          
          
          東部ダービー(コトブス対ロストックなど;→Derby)
  
          
          
          
          
          
          
          
          die Ostkurve  [オスト・クルヴェ]
  
          
          
          
          
          
          
          
          (楕円形のスタジアムでカーブした部分の)東側ブロック
  
          
          
          
          
          
          
          
          das Ostseestadion  [オストゼー・シュターディオン]
  
          
          
          
          
          
          
          
          ((スタジアム名)) オストゼーシュターディオン(ハンザ・ロストックのホームスタジアム.収容人員約29,000;★ネーミングライツの売却により,2007~2015年までDKBアレーナ.Ostseeは「バルト海」のこと.ロストックはバルト海に面したかつてのハンザ都市.一度建て替えが行われ,新しいオストゼーシュターディオンは2001年に完成した;→F.C.
          Hansa Rostock, DKB-Arena)
  
          
          
          
          
          
          
          
          der Ostseestädter  [オストゼー・シュテーター]  (複:Ostseestädter)
  
          
          
          
          
          
          
          
          バルト海の都市の選手(注:しばしば複数die Ostseestädterの形で用いられてチーム全体を指す;★具体的には,ロストックの選手;→F.C. Hansa Rostock)
  
          
          
          
          
          
          
          
          die Osttribüne  [オスト・トリビューネ]
  
          
          
          
          
          
          
          
          (スタジアムの)東側スタンド<ブロック>
  
          
          
          
          
          
          
          
          out  [アオト]
  
          
          
          
          
          
          
          
          ((オーストリア・スイスで)) (ボールが)フィールドの外に出た,ラインを割った(=aus)
  
          
          
          
          
          
          
          
          das Out  [アオト]
  
          
          
          
          
          
          
          
          ((オーストリアで)) ①フィールドの外(=Aus)  ②敗退(=Aus)
  
          
          
          
          
          
          
          
          der Outeinwurf  [アオト・アインヴルフ]
  
          
          
          
          
          
          
          
          ((オーストリアで)) スローイン(=Einwurf)
  
          
          
          
          
          
          
          
          die Outlinie  [アオト・リーニエ]
  
          
          
          
          
          
          
          
          ((オーストリアで)) タッチライン,サイドライン(=Auslinie)
        
        
        
        
        
        
        
         |