D
D98  【略】
((クラブ名)) SVダルムシュタット(=Darmstadt 98)
Damen  [ーメン]  【複】
(種目の分類などで)女子(→Herren) bei den Damen 女子では
der Damenfußball  [ーメン・フースバル]
女子サッカー(=Frauenfußball)
die Damenfußballmannschaft  [ーメンフースバル・マンシャフト]
女子サッカーチーム
der Damenfußballverein  [ーメンフースバル・フェアアイン]
女子サッカークラブ
die Damenmannschaft  [ーメン・マンシャフト]
女子チーム
Darmstadt  [ルムシュタット]
((クラブ名)) SVダルムシュタット(→SV Darmstadt 98)
Darmstadt 98  [ルムシュタット アハトウントインツィヒ]
((クラブ名)) SVダルムシュタット(→SV Darmstadt 98)
der Darmstädter  [ルムシュテッター]  (複:Darmstädter
ダルムシュタットの選手(注:しばしば複数die Darmstädterの形で用いられてチーム全体を指す;→SV Darmstadt 98)
darüber|halten  [ダューバー・ハルテン]
(相手選手の蹴り足を)足の裏でブロックする(危険な行為で反則)
die Dauerkarte  [オアー・カルテ]
シーズンチケット,年間チケット
der Dauerläufer  [オアー・ロイファー]
走れる選手,運動量のある選手
das DDV-Stadion  [デーデーァオ・シュターディオン]
((スタジアム名)) DDVシュターディオン(現在のルードルフ・ハルビッヒ・シュターディオン.デュナーモ・ドレースデンのホームスタジアム;DDVメディアグループはザクセン新聞の発行元で,2016~2018年までネーミングライツを保有;→Dynamo Dresden, Rudolf-Harbig-Stadion)
das Debakel  [デーケル]
惨敗,大敗
das Debüt  [デュー]
デビュー Bundesligadebüt ブンデスリーガデビュー / Heimdebüt ホームデビュー;(チームの)ホーム開幕戦
der Debütant  [デビュント]
デビュー選手
debütieren  [デビュィーレン]
デビューする
decken  [ッケン]
〔相手選手を〕マークする;〔スペースを〕カバーする,埋める;〔サイドを〕切る
die Deckung  [ックング]
①(相手選手の)マーク;(スペースの)カバー Manndeckung マンマーク / Raumdeckung ゾーンディフェンス  ②(相手選手を)マークする選手,マーカー;ディフェンダー
das Deckungsspiel  [ックングス・シュピール]
マーク,マーキング
der Deckungsspieler  [ックングス・シュピーラー]
(相手選手を)マークする選手,マーカー;ディフェンダー(=Abwehrspieler / 女性:-in)
die Deckungsspielerin  [ックングス・シュピーレリン]
(Deckungsspielerの女性形)
defensiv  [デフェンィーフ]
守備的な,ディフェンシブな(⇔offensiv) defensiver Mittelfeldspieler 守備的ミッドフィールダー
der Defensivakteur  [デフェンィーフ・アクテーア]
守備の選手,ディフェンダー(=Defensivspieler)
die Defensivaktion  [デフェンィーフ・アクツィオーン]
守備[の動き]
die Defensivarbeit  [デフェンィーフ・アルバイト]
守備[の仕事]
das Defensivdrittel  [デフェンィーフ・ドリッテル]
ディフェンディングサード(=das erste Drittel;→Drittel)
die Defensive  [デフェンィーヴェ]
守備(⇔Offensive)
defensiver Mittelfeldspieler  [デフェンィーヴァー ッテルフェルトシュピーラー]
守備的ミッドフィールダー,ボランチ(→Sechser)
defensives Mittelfeld  [デフェンィーヴェス ッテルフェルト]
守備的な中盤
der Defensivmann  [デフェンィーフ・マン]
守備の選手,ディフェンダー(=Defensivspieler)
das Defensivspiel  [デフェンィーフ・シュピール]
守備的なプレー<試合運び>
der Defensivspieler  [デフェンィーフ・シュピーラー]
守備の選手,ディフェンダー
dehnen  [ーネン]
〔筋肉などを〕伸ばす,ストレッチする
deklassieren  [デクラィーレン]
〔相手を〕完敗させる
das Derby  [ルビ]
ダービー,ダービーマッチ(共通の要素を持つチーム同士の対戦;英:derby特に,①同じ町のチーム同士の対戦;→Ortsderby  ②実力の伯仲するライバルチーム同士の対戦;→Klassiker) Revierderby レヴィアダービー / Nordderby 北部ダービー / Ostderby 東部ダービー / Bayernderby バイエルンダービー / Rheinderby ラインダービー / Nord-Süd-Derby 南北ダービー / 【地域とは関係なく】 Kellerderby 下位ダービー
der Deutsche Bank Park  [イチェ ンク ルク]
((スタジアム名)) ドイチェ・バンク・パルク(アイントラハト・フランクフルトのホームスタジアム.収容人員約51,500;もともとの名称はヴァルトシュターディオン.2005~2020年までコメルツバンク・アレーナ.2006年ドイツワールドカップおよび2011年女子ワールドカップスタジアムの一つで,大会期間中の名称はそれぞれFIFAワールドカップスタジアム・フランクフルトおよびFIFA女子ワールドカップスタジアム・フランクフルト.2011年女子ワールドカップ決勝日本対アメリカはここで行われた.ドイチェ・バンクはフランクフルトに本社を置く金融機関で,2020年よりネーミングライツを保有;→Eintracht Frankfurt, Waldstadion, Commerzbank-Arena, FIFA WM-Stadion Frankfurt, FIFA Frauen-WM-Stadion Frankfurt)
Deutsche Fußball Liga  [イチェ ースバル ーガ]
ドイツサッカーリーグ(ブンデスリーガ1部・2部の運営を担当する;略:DFL)
Deutsche Fußballnationalmannschaft (Logo)Deutsche Fußballnationalmannschaft  [イチェ ースバルナツィオールマンシャフト]
サッカードイツ代表(DFB <ドイツサッカー連盟> によって編成される;→DFB-Auswahl, Bundestrainer)
Deutsche Meisterschaft  [イチェ イスターシャフト]
ドイツ国内タイトル(ブンデスリーガでの優勝)
Deutscher Fußball-BundDeutscher Fußball-Bund  [イチャー ースバル・ブント]
ドイツサッカー連盟(ドイツのサッカークラブの統括団体;略:DFB;本部所在地はフランクフルト.上位組織はFIFAおよびUEFA.下位組織としてはドイツ国内に5つのRegionalverband <地域連盟> と,さらにその下に21のLandesverbund <州連盟> がある;→Nationalverband)
Deutscher Meister  [イチャー イスター]
ドイツチャンピオン(ブンデスリーガの優勝チーム)
Deutscher Olympischer Sportbund  [イチャー オュンピッシャー シュルトブント]
ドイツオリンピックスポーツ連盟(略:DOSB)
der DFB  [デー・エフ・ー]
ドイツサッカー連盟(=Deutscher Fußball-Bund) DFB-Elf ドイツ代表イレブン / DFB-Kapitän ドイツ代表キャプテン / DFB-Trainer ドイツ代表監督
die DFB-Auswahl  [デーエフー・アオスヴァール]
[サッカー]ドイツ代表(=Deutsche Fußballnationalmannschaft;Auswahlは「選抜チーム」の意)
die DFB-Elite-Jugend-Lizenz  [デーエフー・エリーテ・ユーゲント・リツェンツ]
DFB選抜ユースライセンス,DFBエリートユースライセンス(サッカー指導者ライセンスの一つ;B級コーチライセンスの上位に位置するライセンスで,Aユース・ブンデスリーガとBユース・ブンデスリーガをのぞくすべてのユースチームの監督などを務めることができる.UEFA・Bレベルと同等;→Trainerlizinz)
die DFB-Elf  [デーエフー・エルフ]
[サッカー]ドイツ代表イレブン
DFB-Frauen  [デーエフー・フラオエン]  【複】
サッカードイツ女子代表[チーム]
der DFB-Kader  [デーエフー・カーダー]
[サッカー]ドイツ代表メンバー
der DFB-Kapitän  [デーエフー・カピテーン]
[サッカー]ドイツ代表キャプテン
DFB-Pokalder DFB-Pokal  [デーエフー・ポカール]
DFBポカール,DFBカップ,ドイツカップ(DFB <ドイツサッカー連盟> の主催するドイツ国内のカップ戦;オープン参加のカップ戦で,アマチュアも含めたクラブチームが一発勝負のトーナメント方式でドイツ一を競う.ブンデスリーガのチームもすべて1回戦から参戦し,1・2回戦では常に格下のクラブがホームの権利を有する.決勝は毎年ベルリンで行われる)
das DFB-Pokalfinale  [デーエフー・ポカールフィナーレ]
DFBポカール決勝[戦]
der DFB-Teamchef  [デーエフー・ティームシェフ]
(指導者ライセンスを持たない)[サッカー]ドイツ代表監督(→Teamchef)
der DFB-Trainer  [デーエフー・トレーナー]
[サッカー]ドイツ代表監督(女性:-in)
die DFB-Trainerin  [デーエフー・トレーネリン]
(DFB-Trainerの女性形)
die DFL  [デー・エフ・ル]
ドイツサッカーリーグ(=Deutsche Fußball Liga)
die DFL Stiftung  [デーエフル シュィフトゥング]
DFL基金(慈善活動などの社会貢献を目的としDFLが2009年に設置.当初はブンデスリーガ基金という名称だったが,2017年に現在の名称に改めらた;→Bundesliga-Stiftung)
diagonal  [ディアゴール]
斜めの,ダイアゴナルの(→vertikal, horizontal)
der Diagonalpass  [ディアゴール・パス]  (旧:..paß
斜めのパス,ダイアゴナルパス(→Steilpass, Querpass)
dicht|machen  [ィヒト・マヘン]
ディフェンスを固める hinten dichtmachen 後方でディフェンスを固める
Diff.  【略】
(順位表などで)得失点差(=Differenz)
das Dienstagsspiel  [ィーンスタークス・シュピール]
火曜日の試合<ゲーム>(→englische Woche)
die Differenz  [ディフェンツ]
得失点差(=Tordifferenz)
das Ding  [ィング]
((口語)) (サッカーの文脈で用いられて)ボール(本来は「物」一般を指す) Das Ding schlägt herrlich links oben ein. ボールが見事にゴール左上に突きささる
der Dino  [ィーノ]
((愛称)) ハンブルガーSV(「恐竜」の意.ブンデスリーガ創設以来一度も下位リーグに降格していないことに因む.クラブの現在のマスコットも恐竜;→Hamburger SV)
die Direktabgabe  [ディクト・アプガーベ]
ダイレクトパス
die Direktabnahme  [ディクト・アプナーメ]
per Direktabnahme ダイレクトで per Direktabnahme treffen ダイレクトでシュートを決める
direkter Freistoß  [ディクター フイシュトース]
直接フリーキック(→indirekter Freistoß)
der Direktpass  [ディクト・パス]  (旧:..paß
ダイレクトパス
der Direktschuss  [ディクト・シュス]  (旧:..schuß
ダイレクトシュート<キック>
das Direktspiel  [ディクト・シュピール]
ダイレクトプレー
die Distanz  [ディスンツ]
距離 aus kurzer Distanz 至近距離から,ゴール近くから
der Distanzschuss  [ディスンツ・シュス]  (旧:..schuß
ロングシュート
die Disziplin  [ディスツィプーン]
規律
diszipliniert  [ディスツィプリーアト]
規律のある
die Division  [ディヴィズィーン]
(リーグの)クラス,ディビジョン,部(特にイングランドやフランスなどのリーグで用いられる.ドイツではふつうSpielklasseという語が用いられる)
D-Junioren  [ー・ユニオーレン]  【複】
Dユース(ドイツで12~13歳のユース)
die DKB-Arena  [デーカーー・アレーナ]
((スタジアム名)) DKBアレーナ(現在のオストゼーシュターディオン.ハンザ・ロストックのホームスタジアム;DKB <ドイツ・クレジットバンク> はベルリンに本社を置く金融機関で,2007~2015年までネーミングライツを保有;→Ostseestadion, F.C. Hansa Rostock)
DM  【略】
守備的な中盤(=defensives Mittelfeld)
dominieren  [ドミーレン]
〔試合を〕支配する;支配的<優勢>である
der Domstädter  [ーム・シュテーター]  (複:Domstädter
大聖堂の町の選手(注:しばしば複数die Domstädterの形で用いられてチーム全体を指す;具体的には,1.FCケルンの選手;→1. FC Köln)
das Doping  [ーピング]
ドーピング
Doppel!  [ッペル]
(コーチングで)ワンツー!(味方選手に壁パスを要求する;→Doppelpass)
doppeln  [ッペルン]
①〔相手選手に〕二人でアタックする,二人でボールを奪いに行く den Gegner doppeln 相手選手に二人でアタックする  ②((口語))〔相手選手を〕ワンツーで抜く
der Doppelpack  [ッペル・パック]
(同一選手による)1試合2ゴール(本来は「2個パック,2個セット」の意)
der Doppelpacker  [ッペル・パッカー]
(1試合)2ゴールの選手(→Doppelpack)
der Doppelpass  [ッペル・パス]  (旧:..paß
壁パス,ワンツー[パス](通常,縦方向に突破を図るパス交換に対して用いられる;→Wandspiel)
der Doppelschlag  [ッペル・シュラーク]
(短時間での逆転につながる)立て続けの2得点
die Doppelsechs  [ッペル・ゼクス]
ツーボランチ,ダブルボランチ(二人の守備的ミッドフィールダーを配置するフォーメーション;「二重の6番」の意.6番が伝統的に守備的ミッドフィールダーを指すことから;→Sechs, Sechser)
die Doppelspitze  [ッペル・シュピッツェ]
ツートップ
Dortmund  [ルトムント]
((クラブ名)) ボルシア・ドルトムント(→Borussia Dortmund)
der Dortmunder  [ルトムント]  (複:Dortmunder
ドルトムントの選手(注:しばしば複数die Dortmunderの形で用いられてチーム全体を指す;→Borussia Dortmund)
der DOSB  [デー・オー・エス・ー]
ドイツオリンピックスポーツ連盟(=Deutscher Olympischer Sportbund)
das Double  [ゥーブル]
ダブル,2冠(リーグ戦とカップ戦の両方に優勝すること;ドイツではブンデスリーガとDFBポカールでの優勝)
der Drall  [ドル]
(ボールの)スピン,回転(→an|schneiden, Effetstoß)
drängen  [ドンゲン]
①〔相手選手を…へ〕追いやる den Gegenspieler zur Seitenlinie drängen 相手選手をタッチライン際へ追い込む  ②圧倒的に攻め立てる,攻撃的にプレーする Vom Anpfiff an drängte die brasilianische Mannschaft. キックオフ直後からブラジルチームは圧倒的に攻め立てた
drangvoll  [ドング・フォル]
たたみかけるような,攻撃的な Sie spielten drangvoll nach vorne. 彼らはたたみかけるように前へとプレーした
drauf|halten  [ドオフ・ハルテン]
(ゴールを)狙う
Dreh!  [ドー]
→drehen②
die Drehbewegung  [ドー・ベヴェーグング]
反転,ターン
drehen  [ドーエン]
①〔試合を〕ひっくり返す die Partie drehen 試合をひっくり返す / Leverkusen dreht ein 0:2 (null zu zwei). レーヴァークーゼン,0対2をひっくり返す  ②⇒Dreh dich! <Dreh!> (コーチングで)ターン!(味方選手がボールを受ける際,背後に相手選手がいないため向きが変えられることを教える)
der Drehschuss  [ドー・シュス]  (旧:..schuß
反転しながらのシュート<キック>,反転シュート
die Drehung  [ドーウング]
反転,ターン
die Drei  [ドイ]
3;(背番号の)3番(かつて左サイドバックの選手が伝統的に付けていた背番号;→linker Verteidiger)
das Dreieck  [ドイ・エック]
(ゴールポストとクロスバーの交差する)ゴールの角,ゴール隅 Er knallte den Ball genau ins rechte Dreieck. 彼はボールを正確にゴール右隅にたたき込んだ
der Dreier  [ドイアー]
勝ち点3
die Dreierabwehrkette  [ドイアー・アプヴェーアケッテ]
スリーバック(3er-Abwehketteとも)
die Dreierkette  [ドイアー・ケッテ]
スリーバック(3er-Ketteとも)
das Dreiermittelfeld  [ドイアー・ミッテルフェルト]
3枚の中盤,3人による中盤(3er-Mittelfeldとも.4-3-3システムなど)
der Dreierpack  [ドイアー・パック]
(同一選手による)1試合3ゴール,ハットトリック(本来は「3個パック,3個セット」の意;→Hattrick)
der Dreierpacker  [ドイアー・パッカー]
(1試合)3ゴールの選手,ハットトリックの選手(→Dreierpack)
die Dreierspitze  [ドイアー・シュピッツェ]
スリートップ
der Dreiersturm  [ドイアー・シュトゥルム]
スリートップ(3er-Sturmとも.4-3-3システムなど)
dreifach  [ドイ・ファハ]
dreifach punkten 勝ち点3を取る
die Drei-Punkte-Regel  [ドイ・プンクテ・レーゲル]
勝ち点3制度<方式>(勝利3点,引き分け1点による勝ち点制度;1990年代頃から主流となった.ブンデスリーガでは1995/1996年シーズンから導入;→Zwei-Punkte-Regel)
die Drei-Punkte-Regelung  [ドイ・プンクテ・レーゲルング]
勝ち点3制度<方式>(=Drei-Punkte-Regel)
das Dreisamstadion  [ドイザーム・シュターディオン]
((スタジアム名)) ドライザームシュターディオン(SCフライブルクのかつてのホームスタジアム;オイローパ・パルク・シュターディオンの新設に伴い,クラブは2021/2022年シーズン途中よりホームを移した.ドライザームはフライブルク市内を流れる川の名前.スタジアムはこの川のすぐそばにある.ネーミングライツの売却により,2004~2011年までバーデノーヴァ・シュターディオン,2012~2014年までマーゲ・ゾラール・シュターディオン,2014~2021年までシュヴァルツヴァルト・シュターディオン.当スタジアムは,早い時期からごみの削減に取り組んだり,ソーラーシステムを導入したりするなど,環境にやさしいスタジアムとして知られていた;→SC Freiburg, Europa-Park Stadion, badenova-Stadion, Mage Solar Stadion, Schwarzwald-Stadion)
das Drei-zwei-drei-zwei-System  [ドライ・ツヴァイ・ドライ・ヴァイ・ズュステーム]
3-2-3-2システム(ふつう3-2-3-2-Systemと書く;→Spielsystem)
Dresden  [ドースデン]
((クラブ名)) デュナーモ・ドレースデン(→Dynamo Dresden)
der Dresdener  [ドースデナー]  (複:Dresdener
ドレースデンの選手(=Dresdner)
der Dresdner  [ドースドナー]  (複:Dresdner
ドレースデンの選手(注:しばしば複数die Dresdnerの形で用いられてチーム全体を指す;→Dynamo Dresden)
der Dress  [ドス]  (旧:Dreß
ウェア
die Dribbelkunst  [ドッベル・クンスト]
ドリブルの技術<技能>
der Dribbelkünstler  [ドッベル・キュンストラー]
ドリブルの達人(女性:-in)
die Dribbelkünstlerin  [ドッベル・キュンストレリン]
(Dribbelkünstlerの女性形)
dribbeln  [ドッベルン]
ドリブルをする
der Dribbler  [ドッブラー]
ドリブラー(女性:-in)
die Dribblerin  [ドッブレリン]
(Dribblerの女性形)
das Dribbling  [ドッブリング]
ドリブル(英:dribbling
das Drittel  [ドッテル]
3分の1,サード[・オブ・ザ・ピッチ](ピッチを3分割した場合の3分の1のエリア;味方ゴールに近い方からそれぞれ1番目,2番目,3番目と数える) das erste Drittel ディフェンディングサード / das zweite Drittel ミドルサード / das dritte <letzte> Drittel アタッキングサード
Dritte Liga  [ドッテ ーガ]
3部リーグ(ふつう3. Ligaと書く;→3. Liga)
drittes Drittel  [ドッテス ドッテル]
アタッキングサード(=letztes Drittel;→Drittel)
der Drittligist  [ドット・リギスト]
3部リーグのチーム<選手>
der Dropkick  [ドップ・キック]
ドロップキック(ボールがバウンドした直後のキック)
der Druck  [ドック]
プレッシャー,プレス Druck auf den Ball ボールへのプレス / unter Druck geraten プレッシャーを受ける
der DSC  [デー・エス・ェー]
((クラブ名)) アルミーニア・ビーレフェルト(=Deutscher Sportclub;クラブの正式名称の一部;→Arminia Bielefeld)
der DSC Arminia Bielefeld  [デーエスェー アルーニア ーレフェルト]
((クラブ名)) アルミーニア・ビーレフェルト(→Arminia Bielefeld)
das Duell  [ドゥル]
対決;競り合い Spitzenduell 上位対決 / Kellerduell 下位対決 / ein direktes Duell 直接対決 / Kopfballduell ヘディングの競り合い
Duisburg  [ュースブルク]
((クラブ名)) ①MSVデュースブルク(→MSV Duisburg)  ②((女子)) FCRデュースブルク(→FCR 2001 Duisburg)
der Duisburger  [ュースブルガー]  (複:Duisburger
デュースブルクの選手(女性:-in;注:しばしば複数die Duisburgerの形で用いられてチーム全体を指す;→MSV Duisburg)
die Duisburgerin  [ュースブルゲリン]  (複:Duisburgerinnen
((女子)) デュースブルクの選手(Duisburgerの女性形;注:しばしば複数die Duisburgerinnenの形で用いられてチーム全体を指す;→FCR 2001 Duisburg)
Duisburgerinnen  [ュースブルゲリネン]  【複】
die Duisburgerinnen ((女子)) デュースブルク[の選手たち](Duisburgerinの複数)
der Durchgang  [ゥルヒ・ガング]
(特に前後半の)ハーフ(=Hälfte) im zweiten Durchgang 後半に
durch|lassen  [ゥルヒ・ラセン]
①(ゴールキーパーが)ゴールを許す  ②(ボールを)スルーする
die Durchschlagskraft  [ゥルヒシュラークス・クラフト]
(攻撃の)破壊力,突破力
durch|schwingen  [ゥルヒ・シュヴィンゲン]
(足を)振り抜く
durch|setzen  [ゥルヒ・ゼッツェン]
sich durchsetzen 勝利を収める;競り合いに勝つ
das Durchspiel  [ゥルヒ・シュピール]
突破 ein blitzschnelles Durchspiel あっという間の突破
durch|spielen  [ゥルヒ・シュピーレン]
sich durchspielen (ディフェンスを)突破する
durch|stecken  [ゥルヒ・シュテッケン]
〔ボールを〕通す
durch|tanken  [ゥルヒ・タンケン]
sich durchtanken (ディフェンスを)強引に突破する(Tank <タンク,戦車> からの派生動詞) Der bullige Mittelstürmer hat sich wieder durchgetankt. 屈強なセンターフォワードはまた強引に突破した
durch|treten  [ゥルヒ・トレーテン]
(競り合いの中で足を振り抜いて)ボールを蹴り出す Der Verteidiger hat voll durchgetreten. ディフェンダーは競り合いながら強引にボールを蹴り出した
durch|ziehen  [ゥルヒ・ツィーエン]
(競り合いの中で足を振り抜いて)ボールを蹴る,シュートする Der Stürmer hat voll durchgezogen. フォワードは競り合いながら強引にシュートを放った
Düsseldorf  [ュッセルドルフ]
((クラブ名)) フォルトゥーナ・デュッセルドルフ(→Fortuna Düsseldorf)
der Düsseldorfer  [ュッセルドルファー]  (複:Düsseldorfer
デュッセルドルフの選手(注:しばしば複数die Düsseldorferの形で用いられてチーム全体を指す;→Fortuna Düsseldorf)
der Düsseldorfer TSV Fortuna  [ュッセルドルファー テーエスァオ フォルゥーナ]
((クラブ名)) フォルトゥーナ・デュッセルドルフ(注:DüsseldorferはDüsseldorfの形容詞の形で「デュッセルドルフの」;末尾に1895または95が付されることも多い;→Fortuna Düsseldorf)
das Dynamit  [デュナート]
Dynamit im Bein haben ((口語)) 強烈なシュートを放つことができる,並外れたキック力を持っている(「ダイナマイトを足に持っている」の意)
der Dynamo  [デューモ]
①(スポーツクラブの名称で)デュナーモ,デュナモ(「ダイナモ,発電機」の意.もともとは旧東ドイツで,人民警察や国家公安省など公安組織のスポーツ連合「デュナーモ」に属するスポーツクラブにこの名称が付いていた;→Sportvereinigung②, Vereinsname)  ②((クラブ名)) (特に)デュナーモ・ドレースデン(→Dynamo Dresden)
Dynamo Dresdender Dynamo Dresden  [デューモ ドースデン]
((クラブ名)) デュナーモ・ドレースデン,デュナモ・ドレスデン(正式名称はSG Dynamo Dresden <SGデュナーモ・ドレースデン>.ホームタウンはドレースデン/ザクセン州.ホームスタジアムはルードルフ・ハルビッヒ・シュターディオン;SGはSportgemeinschaft <スポーツ共同体> の略;→Rudolf-Harbig-Stadion)

TOP